石鎚 純米吟醸 朝日米55(季節商品)
4月に入り、全国各地で桜の開花が拡がっております。「石鎚」では4月18日の甑倒しまで、もうひとふんばりの毎日です。さてこの度、限定醸造にて「純米吟醸 朝日米55」の出荷をさせて頂きます。コシヒカリ・ササニシキ・あきたこまちも品種改良をたどれば、この岡山県産朝日米にルーツが…
3月初旬発売 石鎚 純米吟醸 プリンセスミチコ【季節新商品】
この度令和2酒造年度の季節商品としまして、花酵母にて醸しました「純米吟醸 プリンセスミチコ」を発売させて頂きます。東京農業大学が1966年に上皇后美智子さまが皇太子妃時代に英国から贈られたバラ「プリンセス・ミチコ」の花から酵母を分離、培養することに成功しました。花の咲き開…
「消費者志向自主宣言」を発表しました。
石鎚酒造株式会社(愛媛県西条市、代表取締役社長 越智浩)は、消費者庁が推進する消費者志向経営の考えに賛同し「消費者志向自主宣言」を発表しました。消費者志向経営(愛称:サステナブル経営)とは、事業者が、消費者全体の視点に立ち、健全な市場の担い手として、消費者の信頼を獲得する…
2月3日(立春)発売 石鎚 純米吟醸 春の酒 【新酒】
コロナ禍の中、先行き不透明な現状ですが、今酒造年度の酒米に適応した経験技術を最後まで注力する所存です。この度は、春期季節商品としまして、小さな仕込量でタンク2本を春用に特別醸造しました「純米吟醸 春の酒」を発売させて頂きます。 春期は、新天地への出発、挑戦の時期であり、…
1月初旬発売 石鎚 手造り 純米 初 〔うぶ〕 新酒
令和2BYの石鎚としましての初挑戦、初しぼり、初出荷、初々しい酒 そんな思いを込め、酒米全量手洗いで臨みました。蔵の思いが入った奥深い味わいの石鎚です。石鎚からの初便りのお酒として、令和3年1月初旬より出荷いたしたく存じます。 澄んだメロンのような吟醸香と、松山三井のさば…
インターナショナルワインチャレンジ2020 IWC 6件受賞
11月26日に、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2020のSAKE部門におけるメダル受賞酒が発表されました。「IWC」は、”世界でもっとも大きな影響力をもつ”といわれるワインのコンテストです。2007年SAKE部門が誕生し、以来受賞…
令和2年四国清酒鑑評会にて優等賞を受賞しました。
9月30日に審査が行われました「令和2年四国清酒鑑評会」にて、「吟醸酒の部」「燗酒の部」にて優等賞を受賞いたしましたのでご報告させていただきます。これからも弊社製品の更なる品質の向上、安定を第一に、美しい酒造りを目指して日々精進してまいります。 令和2年四国清酒鑑評会の結…
11月上旬発売【石鎚 挑戦桶(チャレンジタンク)純米吟醸 しずく媛55%精米】
令和 1年3月に開催されました、愛媛県新酒品評会「しずく媛の部」にて第1位の栄に輝きました、愛媛県産の酒造好適米「しずく媛」を全量使用しました『挑戦桶(チャレンジタンク)純米吟醸 しずく媛55%精米』をご案内させて頂きます。香り穏やかな中に、口当たりの柔らかさと幅のある旨…
限定新商品「石鎚 純米吟醸 愛山50」
昨年より希少であり、古くより栽培の難しいとされる兵庫県産の酒造好適米「愛山」を使った酒造りに取り組むべく準備しておりました。「愛山」の格式と品位にふさわしい酒質設計とし、優雅な吟醸香が漂う、石鎚らしくなめらかで米の旨味がたっぷりの純米吟醸酒に仕上がりました。 石鎚 純米吟…